ニューヨークでITにお困りの際は、ぜひ美頼ITソリューションズにお問い合わせください。

6月
29
2009
2

もう売り切れ!?激安Windows 7先行予約販売

なんと7777円でWindows 7が!

10日間の限定で先行予約販売すると6月26日に発表されたWindows 7激安予約販売「『Windows ありがとう』キャンペーン」ですが、

ブログ書いてる最中に「売り切れ」のニュースが・・・。

おいおい。(ニュースはこちら

この記事よかった!の時、2つ投票押してください→人気ブログランキングへ
Written by hitomi in: Windows, ニュース解説 |
6月
26
2009
2

罠付き、Windows 7 $119~$219で発売へ!(Upgrade版)

ついにWindows 7の価格が発表になりました。でも罠があります。以下注意して読んで下さい。

Windows 7 RC版ダウンロード開始

Windows 7 RC版ダウンロード開始

アップグレード版

Windows 7 Home Premium $119.00

Windows 7 Professional $199.00 ←仕事で使うときはこれを選びましょう

Windows 7 Ultimate $219.00

Vistaと比べると、Homeがかなり安くなりましたね。

このアップグレード版、罠があります!注意!

XPからWindows 7へのアップグレードは、クリーンインストール(※)が必要です。つまり、今の環境をバックアップしてからでないとWindows 7を導入できないわけです。面倒くさいですよね。

Vistaは、普通に使っている状態からWindows 7のディスクを入れると、メールなどのデータを引き継ぎながらWindows 7をインストールしてすぐに使い始めることができます。

こんなことまでしてVista売りたいんですかねえ・・・??

※クリーンインストールとは、一度ハードディスクをフォーマットしてからインストールすること。既存のWindows XPなどに入っているメールなどのデータも全部消されてしまうため、クリーンインストール実施時には、事前にデータのバックアップを取る必要がある。

この記事よかった!の時、2つ投票押してください→人気ブログランキングへ
Written by hitomi in: Windows, ニュース解説 |
6月
23
2009
3

何度もOutlook Expressの警告が出る!その解決法

ある日突然、下記メッセージが数分ごとに出るようになって、パソコンがまともに使えなくなることがあります。Outlook Expressを使っていなくても出ることがあるのでウイルスかと思ってしまいます。

「空きディスク領域を増やすために、Outlook Expressはメッセージを最適化することができます。この操作には数分かかることがあります。」

Outlook Expressからの警告

Outlook Expressからの警告

だー!邪魔!

はい、この問題の解決方法です。まず、スタート→全てのプログラム から、Windows Searchを選びます。

Windows Searchを起動

Windows Searchを起動

次に、Windows Searchのオプションを開きます。

Windows Search オプションを開く

Windows Search オプションを開く

するとインデックスのオプションが開きます。ここにOutlook Expressがあるのが、この問題の原因です。

インデックスのオプション

インデックスのオプション

変更ボタンを押して、インデックスが作成された場所画面を開きます。

インデックスが作成された場所

インデックスが作成された場所

ここで、Outlook Expressのチェックをはずし、OKボタンを押せば、警告は出なくなります。

なお、この方法でWindows Searchの検索対象からOutlookをはずしたので、Windows Searchからのメール検索はできなくなりました。でもバグで警告がたくさん出るよりはマシですよね。

この記事よかった!の時、2つ投票押してください→人気ブログランキングへ
Written by hitomi in: Windows |

Powered by WordPress | Theme: Aeros 2.0 by TheBuckmaker.com